【モンスト】十文字雷葉(じゅうもんじらいば)!対轟絶最強!?
モンスターストライク(モンスト)遊んでらっしゃいますか?
私は毎日遊んでいます!
2021年2月16日から、新イベント【黄昏の閃巧廃鬼団】が開催されています!
今回は、その中でも特殊なキラーを持つ『十文字雷葉』を使ってみたので、使用感や今後の使い道などの考察などをまとめました!
こちらの記事では以下のことがわかります。
- 十文字雷葉の性能・評価
- 十文字雷葉の使い道
- 十文字雷葉を引くべき?
この記事は3分で読むことができます。
管理人のモンストプロフィール
モンスト歴4年程で、まったり楽しんでいます(#^^#)
- ランク:600台
- 絶級の記録:118/118
- 運極数:748体
- モンパス会員(他は課金なし)
【モンスト】モンパスとは!?特典のメリットを紹介 - サブ垢:4つ
- 好きなキャラクター(デザイン):ダ・ヴィンチ(進化)、ラプラス(神化)
- 好きなキャラクター(性能):アンチテーゼ、刹那、アドゥブタ
十文字雷葉(じゅうもんじらいば)!対轟絶最強!?
今回の新イベントでも変わり種のキャラが追加されることとなりました!
その中でも、非常に珍しい【幻妖キラーM】を持っているのが、十文字雷葉です。
幻妖キラーMは、種族が”幻妖族”のキャラに対して2倍のダメージを与えるというものです。
そして幻妖族の敵と言えば、轟絶の各ボスたちの種族になります。
幻妖キラーは、属性キラーやカウンターキラーのような発動条件を無視して、幻妖族に確定で倍率が発動するのが利点です。
そんな幻妖キラーを獲得した十文字雷葉について、以下でまとめました。
十文字雷葉(獣神化)の性能
十文字雷葉(獣神化)の性能についてです。
十文字雷葉(獣神化)の特徴は以下の3点です。
- 素アビに幻妖キラーM持ち!
- 汎用性の高いギミック対応!
- 超砲撃型にもできる高威力友情!
ステータス
十文字雷葉(獣神化)のステータスについてです。
十文字雷葉のステータスは、砲撃型というよりはバランス型のような数値になっています。
全体的にまんべんなく高い数値なので、特に欠点がないのが特徴です。
アビリティ
十文字雷葉(獣神化)のアビリティについてです。
ダメージウォール+ワープという頻出する2ギミックに対応、そこに幻妖キラーMを併せ持っています。
幻妖族の敵は、轟絶ボスか”ハスター”などの一部の降臨キャラしかいないため、効力を発揮できる箇所は非常に少ないですが、幻妖族自体のキャラに強キャラが多く、今後も確実に増えていくので将来性は抜群のアビリティと言えます。
ストライクショット
十文字雷葉(獣神化)のストライクショットについてです。
まずキラーとは関係なく、もともとが強力なストライクショットです。
その上で、幻妖キラーの倍率が乗った相手であれば両倍率が合わさって6倍の超火力にもつながります。
また、弱点を露出した状態で十文字雷葉の友情コンボが炸裂すると、一気にダメージを稼ぐことができるので、自身の複数編成でも効果的なSSとなっています。
友情コンボ
十文字雷葉(獣神化)の友情コンボについてです。
両方が少し癖のある友情コンボですが、それぞれヒットすると相当数のダメージを稼ぐことができます。
ダンク系の友情と違い、打ち方を工夫しても、当たらない時は当たりませんが、ボス単体などにできると、スナイプバレットが集中するので強力です!
また、完全ランダムとされているシャイニングピラーは、運任せではあるものの一撃が大きく、落ち方次第では複数弱点を巻き込むので瞬間火力は魅力的です。
十文字雷葉(獣神化)の使い道
現状で活躍できそうなクエスト
- レクイエム
- シュリンガーラ・極
- アヴァロン
- 阿修羅
- 焔摩天
- ニギミタマ
etc...
現時点では、2種の轟絶での活躍が見込めますがシュリンガーラ・極は一度クリアすればOKなので、実質レクイエムの適正としての運用が現実的です。
今後の展望としては、新規追加される轟絶はもちろん、轟絶キャラをボスに据えた高難易度コンテンツが登場する可能性など様々です。
幻妖族は、モンストの中でも特別扱いされている種族なので、十文字雷葉が活躍するとすれば、相応の報酬などが用意されるクエストである可能性は高いと思われます。
十文字雷葉(獣神化)の総合評価
- シンプルで使いやすい性能!
- 幻妖キラーが素アビなのはデカい!
- 幻妖キラーが無くてもそこそこ使える!
十文字雷葉はキラーが特徴的で、他キャラとの差別化にもつながっているポイントですが、キラーなしでもそれなりに戦える性能になっています。
レクイエムの攻略・周回が終わっている方からすると、現状はあまり魅力的ではないかもしれませんが、今後の活躍には期待できそうなキャラでもあります。
十文字雷葉は引くべき?
無理に引く必要性は低めです。
レクエイムのクエストには、ウルズが獣神化で一気に強力になったため、十文字雷葉なしでも充分クリア可能です。
反射枠としては、個人的にはスサノオで充分ですが、弱点露出などの十文字雷葉の武器は大きく、”超砲撃型”はウルズの爆発友情とも相性が良いです。
引くオーブがない場合
『どうしても十文字雷葉が引きたい!でもオーブが…』といった方に、おすすめの方法を紹介します。
結論はサブアカウントを利用する方法です。
オーブを大量に獲得するには課金が必要ですよね。ですが、お金をそこまで使いたくないというのが本音だと思います。
そういった方向けに、オーブを大量に用意でき、それでいて課金をしない方法です。
ぶっちゃけモンストをプレイするなら、サブ垢を使わない理由がないです!
代表的なメリットは、以下です。
- シンプルに2倍ガチャが引ける
- モンスターレンタルで貸し借り
- 複数紋章をつけることができる
- モンスポットの効果も台数分
- 課金はオーブしか増やせない
これらは一部でしかないです。
私の場合、サブアカウントを利用し、無課金で全体の8割程のガチャ限定を揃えることができています。
サブアカウントはスマホやタブレットがあれば、すぐに作ることができます。
そして最初にリセマラをして、任意のキャラクターで開始すればその後のオーブの使い道も自由です。
他にもサブアカにはたくさんのメリットがあり、無課金でも課金する以上の特典があります。
サブ垢の導入は早ければ早いほど、オーブがたくさん貰えるので有利になります!
サブ垢を考えている方は、是非この機会に思い切って導入してみましょう。
早くから作成して進めておくことで、オーブがどんどん貯まっていきます!
詳しくは、以下の記事が参考になります。
『サブ垢のメリットについて詳しく知りたい』という方には、以下の記事がおすすめです。
『モンスト専用にスマホが欲しい』という方は、こちらの記事を!
モンスト含め、『他にもスマホを活用したい』という人は、こちらの記事が役立ちます。
まとめ:十文字雷葉(じゅうもんじらいば)!対轟絶最強!?
- 幻妖キラー持ちは5体目!
- 素アビ幻妖キラーはガチャ限初!
- 今後の活躍する可能性は、他キャラと違った期待値
幻妖キラー持ちの実装自体が珍しい上に、十文字雷葉のような砲撃型の強い友情にキラー倍率が乗るというのもパンチがあります。
現状の活躍できるクエストが苦手としている人も多い”レクイエム”なので、需要もそれなりにありつつ、今後の活躍も他キャラとは違った角度でハマりそうなので、これからも楽しみなキャラです!
今回は、十文字雷葉の性能についてまとめました!
他にも記事を書いていますので良ければご覧ください。
Twitterもやっていますのでフォローいただけると励みになります!
Twitterリンク:https://twitter.com/pad_leno
最後までご覧いただきありがとうございました!