趣味の種

毎日更新がモットーです!ゲーム(主にモンスターストライク)を中心にスマホなどの通信機器についてなどの情報も発信しています。また7年間経験した心の病についても、情報や知識などまとめています。

【モンスト】アイテムの賢い使い方!~効率のいい入手方法!~

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター オラゴン&タカラゴン

アイテムの賢い使い方!

【モンスト】アイテムの賢い使い方!~効率のいい入手方法~

皆さんモンスターストライク(モンスト)楽しんでますか!?

私は楽しんでいます!

 

モンストでは様々な便利アイテムがありますよね!

効果が強力なものほど入手方法が少なく、なかなか手に入らないことも。

そんなことからせっかく手に入れたアイテムを使えずに、ずっと大切に残している人も結構いるのではないかと思います!

 

モンストのアイテムは、利用することで初めて本当の価値を発揮できます。

賢く使うことでそのアイテムの恩恵を最大に受けることができ、より一段とモンストが楽しくなること間違いなしです!

 

今回は普段アカウントを5個運用している私が、モンストのアイテムの賢い使い方や効率のいい入手方法をまとめました。

参考になればと思います(*'ω'*)

管理人のモンストプロフィール

 

モンスト歴3年程のライトユーザーです(#^^#)

・ランク:600台

・絶級の記録:100/100

・運極数:487体

・モンパス会員(他は課金なし)

【モンスト】モンパスとは!?特典のメリットを紹介 -

・サブ垢:4つ

・好きなキャラクター(デザイン):ダ・ヴィンチ(進化)

・好きなキャラクター(性能):アンチテーゼ、刹那、アドゥブタ

アイテムの賢い使い方!

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター タカラゴン

年々モンストのアップデートにより新しいアイテムが増えていき、便利になっていっています。

アイテムの使用方法はもちろん人それぞれですし、決まった使い方なんてものはありません!

アイテムを使うにあたり共通していることは、『モンストをより快適に遊ぶ』ということです。

ですが数に限りがあるものですので、上手に使って更に快適にモンストをプレイしていきましょう!

こちらの記事ではクエスト攻略におけるアイテム使用、周回効率や時間効率的な内容をメインにまとめています。

簡単に紹介はしていますが、英雄の証や紋章などのキャラクターの強化に関するアイテムの使いかた別の記事で紹介します。

アイテムの種類と効果を知る

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター アクアタカラゴン

モンストのアイテムは大きく分けて2種類あります。

スタミナミンなどの消費アイテムと、宝箱などのメダルアイテム(お助けアイテム)の2種類です。

消費アイテム

スタミナミン

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン スタミナミン

最大スタミナと同じ数値が回復

 

わくわくミン

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン わくわくミン

わくわくの実のレア度を1段階上昇

 

コンテニュミン

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン コンテニュミン

エストに負けた時点からやり直しが可能。

(激究極以下のみ使用可能)

 

助っ人ミン

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン 助っ人ミン

①時間を待たずにフレンドの再使用が可能。

②覇者の塔の『お助けデッキ』が使用可能

 

ラクルミン

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン ミラクルミン

特定の高難易度ステージで負けた時点からやり直しが可能。

(コンテニュミンとは別。SSターンは貯まらない。クリアした場合ノーコン扱いになる。)

 

トラベルベル

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン トラベルベル

タイムシフト』機能の利用が可能。

 

フエ~ルビスケット

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン フエ~ルビスケット

スタミナを2倍消費することで、クエストクリア報酬を2倍にできる

 

エラベルベル

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン エラベルベル

①ノマクエの経験値 2.5倍

②獣神竜 5倍

③獣神玉 5倍

④金種排出率 2倍

⑤わくわくの実ノーコン報酬 2個

⑥【⑤・⑥】の効果を両方発動(30分間)

⑦書庫の金卵排出率 2倍

⑧書庫の消費ポイント『0』

 

紋章チェンジャー

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン 紋章チェンジャー

紋章付け替え『5,000Pt』の代わりに使用

 

わくわくステッキ

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン わくわくステッキ

わくわくの実を付け替えることができる

 

英雄の証

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン 英雄の証

わくわくの実をつける枠を増やせる

 

レベルの書

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン レベルの書

獣神化のキャラクターのレベル上限を120に解放できる

 

戦型の書

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン 戦型の書

獣神化のキャラクターの戦型を超戦型にできる

メダルアイテム

宝箱2個追加

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン 宝箱

クリア報酬の宝箱を2個追加

 

ゲージショット100%

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン ゲージショット

必ずゲージショットが成功する

(※ゲージを外せない)

 

最大HP10,000アップ

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン HPアップ

エスト時のパーティの最大HPに追加で10,000加算される

 

マップ開始時10%ダメージ

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン ダメージ

各マップに入るたびに、敵全体に10%ダメージが入る

 

マップ開始時に小ハート

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン ハート

各マップに入るたびに、小ハートが1つ出現

 

英雄の神殿ボス金確定

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン 金種

英雄の神殿のボスを倒した際に、ドロップする種は必ず金になる

 

スペシャルアイテム

モンスターストライク ゲーム画面 アイコン スペシャルアイテム

特定の高難易度ステージに採用される

常にガイドが表示されたり、最大HP2倍などの効果などステージごとに異なる

アイテムの使い道を考える

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター グリーンタカラゴン

それぞれの効果を理解したら、使い道を考えます。

結論を先に書くと【苦手・難しい・時間がかかる】エストはアイテムを使用する価値が高いです。

消費アイテム

消費系アイテムは上記で紹介した13種類があり、多様な効果があります。

中でもフエ~ルビスケットやエラベルベルの効果は大きく、使用することで普段のプレイより格段に楽になります。

効果が大きい反面、あまり入手できるものでもないため実際に悩むのはこのあたりのアイテムになるでしょう。

 

アイテムを使用することで受けられる恩恵は、様々な効率化につながります。

周回前提で報酬が2倍になる『フエ~ルビスケット』を例に説明します。

※ドロップ数は一定のものとします。

時間効率

  • クリアを2分でできるクエストにビスケットを使用
  • クリアに10分かかるクエストにビスケットを使用

難易度効率

  • 難易度『究極』のクエストにビスケットを使用
  • 難易度『轟絶』のクエストにビスケットを使用

精神的効率

  • 得意なクエストにビスケットを使用
  • 苦手なクエストにビスケットを使用

理解している方が多いと思いますが、上記の内容でどちらに使う方がいいかおわかりいただけたかと思います。

時間効率では、アイテムによる『時間』の節約を考えています。

1周2分しか時間がかからないクエストの場合フエールビスケットによる恩恵は『2分』です。

対して10分かかるクエストは『10分』得したと考えることができます。

 

難易度効率では、アイテムによる『勝敗』に関してスタミナやその他アイテムの節約を考えています。

『絶対に勝てる』クエストでアイテムを使用するよりも、『勝てるかわからない』『負けるかもしれない』クエストにアイテムを使用する方が敗北数を減らすことができ、それに伴ったアイテムの使用を抑えることができます。

 

精神的効率は、アイテムによる『挑戦回数』に関して苦手なクエストのプレイ回数を減らす事を考えています。

単純な話で嫌いなクエストは誰にでもあると思います。キャラは欲しいけどクエストはやりたくない場合にアイテムを使用して、挑戦回数を半減させると気持ちの面でもかなり楽になります。

 

スタミナミンやコンテニュミンなどについても同じように考えることができますが、入手できる数が多いので比較的おおく使っても問題はないです。

むしろ積極的に使いたいですね!笑

 

わくわくステッキや英雄の書などについては用途が他のアイテムと違うため、別記事でまとめています。

メダルアイテム

普段メダル集めをしているかどうかでも、かなり変わってきますが消費アイテムよりは使いやすいと思います。

 

特に宝箱はメダル消費量も少ないので使用しましょう!

注意点はメダルの消費量が大きい、金種確定です。

簡単に使用できて、すぐに1周が終わる英雄の神殿ではポンポン使っているとメダルがすぐになくなってしまいます。笑

 

私の場合普段は金確定をなるべく使わず、エラベルベルの金排出率2倍などを使用しています。

逆に消費量が同じスペシャルアイテムは、使用する場所や回数も知れているので積極的に使用しています。

アイテムの入手方法を知る

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター ダークタカラゴン

消費アイテム

ログイン報酬

新クエスト勝利記念など、公式のイベントに関連して配布されることがあります。

ミッション報酬

  • 週間ミッション
  • CM視聴
  • 動画視聴
  • ストライクロードなど

毎週のミッションでスタミナミンやコンテニュミンが1個ずつ配られます。

毎日のCM動画の視聴も1日2回まで利用ができ、『フエ~ルビスケット』『エラベルベル』『トラベルベル』『わくわくミン』『助っ人ミン』が報酬対象です。

 

不定期に開催される公式の動画視聴ミッションや、ストライクロードなどのポイント制のミッションもアイテムを取得できます。

 

モンスポット

2020年6月現在は制限中ですが、モンスポットのラッキーバルーンからも『わくわくミン』『スタミナミン』『コンテニュミン』『助っ人ミン』の入手が可能です。

 

ラック引き換え

モンストの日限定ですがスタミナミンなど毎回一部のアイテムの交換が可能です。

 

覇者の塔/裏覇者の塔/封印の玉楼

基本的にはオーブの報酬に目が行きがちですが、アイテム報酬もあります。

英雄の証やレベルの書などのレアアイテムの入手が可能です

 

禁忌ノ獄

大半がオーブの報酬ですが『わくわくステッキ』『ミラクルミン』『エラベルベル』『フエールビスケット』というレアアイテムが2個ずつ獲得できます!

 

轟絶ボーナス

アイテム生成が3種類あり

スタミナミンとコンテニュミンを除くレアなアイテムを定期的に獲得できます!

すべてのアイテム生成を最低レベル1にしておくのがおすすめです!

 

モンパス会員

紋章チェンジャーに限ってですが毎月1回紋章チェンジャーが入手できます。

メダルアイテム

ガチャのオマケで入手できますが、結構少ないので基本はメダル周回をするしかないです。

スコア稼ぎの力を使ったり、パーティのレア度を下げる事で獲得メダルが増えていきます。

 

また轟絶ボーナスで消費量を最大30%割引できるので、優先度高めでおすすめです!

アイテムの効率のいい入手方法について

結論はミッション系を多くこなすことです。

特にCM視聴は、当たれば大きいですし1度の利用も簡単です。

ラッキーバルーンもかなりの確率でアイテムを取得できます。

大きいイベントで稼ぐより、誰でも簡単にアイテムを入手できます。

 

覇者の塔や禁忌ノ獄などのコンテンツ系は、難易度も高く開催も少ないので可能な人は回収程度でOKです。

余裕があれば轟絶ボーナスで定期的に獲得しておくと、いざ利用するときに結構余裕があったりします!

アイテムを乱用する方法(ウラ技的)

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター 宝船

マルチプレイを利用

簡単に言えば人にアイテムを使ってもらう方法です。

アイテムの恩恵を受けられますし、自身のアイテム消費は無いのである意味最強です。

ですがトラブルのもとになったりする場合があるため信用できる人とのみ相互でプレイするのがいいと思います。

 

掲示板やSNSなどを使えばたくさんの人とマルチができますが、思うようにアイテムを使用しなかったり嫌がらせに合うこともあります。

こちらがホストだった場合、貴重なアイテムが一瞬で無駄になってしまうのであまりおすすめはできません。

 

サブ垢(サブアカウント)を利用する

アイテムをたくさん利用したいなら、サブ垢は最強です。

正直『課金するよりも恩恵が圧倒的に多い』と思っています。

根拠は私が5アカウントを利用しているということに他なりません。

 

サブ垢を使うメリットとデメリット

メリット

  • アイテム量×アカウント数=利用可能数
  • アイテムを自由に使える
  • 人に気を使わないでOK
  • アイテム以外のメリットもヤバい!

デメリット

  • アイテムがあまる
  • 複数台操作が面倒

デメリット分を差し引いてもメリットの内容が圧倒的!

課金すれば簡単ですし、1つですべて解決できますが課金はその分リスクが大きいです。

まずは安価に始められるサブ垢を作ってみて必要に応じて課金するのがおすすめです。

サブ垢について【モンスト】サブ垢のメリット!~作り方やリセマラについても~で詳しくまとめていますので参考にどうぞ。

まとめ:アイテムの賢い使い方!

モンスターストライク ゲーム画面 キャラクター フェスタカラゴン

この記事のまとめ

  • アイテムは慎重に大胆に使用
  • 無駄遣いは避けよう
  • 温存ばかりでは意味がない、むしろ損する
  • サブ垢があればアイテム運用が楽になる

アイテムを効率よく利用して、より楽しくモンストをプレイしましょう!

今回はクエストに使用するアイテムの賢い使い方についてまとめました!

他にもモンストに関する記事を書いていますので良ければご覧ください!

bloger-leno.hatenablog.com

Twitterでも情報を発信していますのでよろしければフォローお願いします!

Twitterリンク:https://twitter.com/pad_leno

最後までご覧いただきありがとうございました!